イラスト置き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古いのと新しいのを使い分けるテクも
こういう作業をひたすら繰り返すので(最初に形を決めたあとから最後一時間までの間くらい)、寝かせて優しく描いていくのがベター
ちなみに今は時間がないので強く描いたり乱暴に扱ってるけど取り敢えず過程だけ分かるようにしてます
最低一時間は何となく決める、の作業→ガリガリ描くのはあんまり必要なし
描きすぎると修正がきかなくなるので2、3個の小さなモチーフでおおよそ3~6時間がベター
実は何も見ないで描いているので細部を描くことが出来ません\(^o^)/
観念的なテクだけの話なので別にいいかなみたいな
なんとなく使い方があってればあとは目を鍛えるだけだと思います
※決して見ないで描くなんてことはしないように
~以上原文のまま
とりあえず絵の上達を目指して、へぼ絵描きがblogをつくってみたよ
こうでもしないとすぐゲームしたりして逃げちゃうからね
これも一月もてばいいんだけど・・・
とりあえずデッサンだめ、あおり俯瞰描けない
パースはかじった程度
もう4-5年アニメとか見てないので流行の絵柄は描けないしわからない
独学なので専門知識ない
こんな状態から始めてみるよ
一年後には同人だせるぐらい上手くなるといいね
明日から絵のうpと役に立ちそうな情報をメモ的に描いていこうと思うよ
同じような人と交流もてたらいいな
こうでもしないとすぐゲームしたりして逃げちゃうからね
これも一月もてばいいんだけど・・・
とりあえずデッサンだめ、あおり俯瞰描けない
パースはかじった程度
もう4-5年アニメとか見てないので流行の絵柄は描けないしわからない
独学なので専門知識ない
こんな状態から始めてみるよ
一年後には同人だせるぐらい上手くなるといいね
明日から絵のうpと役に立ちそうな情報をメモ的に描いていこうと思うよ
同じような人と交流もてたらいいな
<<
前のページ