イラスト置き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニコニコ動画の東方きょうさんとうって動画の支援絵です
もう2年以上続いてるシリーズで、HOI2ってゲームを元にした大変おもしろい動画です
一切イベント絵や支援絵を描いてなかった私が、初めて支援絵ってのを描いてみたくなるような作品です
全編通して大体コメディとラブコメな感じですが、作者様の歴史への造詣の深さも伝わってきます
歴史とゲームに興味ある方は是非
ゆかり様がゲスかわいい
後最近jpgからpngに切り替えてみたのですが、重いですねpng
ツールの使い方が悪いのか細い線でjpg出力すると二値ペンで描いたみたいになると
こないだ線画出力した時に気づきまして
なんかおかしな工程を挟んでるのかなぁ
某写真集見ながら
汗ってどうやって描くんだっけと、某汁の描き方講座を見に行ったらリニューアル工事中で見れなくなってたので
自分で練習してみました
汁の練習です
別に指フェラフェチじゃないよ
でもいいよね
こちらはzさんに自分が途中まで塗った奴を
汁だけ描いてもらったもの
よく見ると目がハートになってるとか、今気づいた
Minecraftのメイドさんの線画
アーチャーです
幽霊メイドより先に線画はできてたんだけど
背景を描いてやりたい、けど思いつかないくやしい
でストップしちゃってます
あとクッキングとリッパーちゃん描きたい
関係ないけど男前豆腐店の「もろこしJohnny」っていうコーンポタージュ味な豆腐が
思ったより大分おいしくてびっくりした
ただ醤油つけるとだいなし、なにもつけないとあともう一味ってな感じなので
ぜひタレを一緒につけて欲しい
1年に1回は描きます
悪魔っ子も好きです
ポニテセーラー日本刀は描いたことないです
11月初頭締切りの某萌えコンに参加してみようとチマチマ描いたりしてたりしたんですが
今はすでに12月半ばですね
おかしいですね
あんまりですね
テーマが「文明か自然か両方」だったので文明崩壊系で
締切り過ぎた時点で一気に描くスピードが落ちたというか、放置というか
時間かかった原因は、ちょっと新天地を目指そうと描き方を色々変えてみたからなんですが
こう描けばきっとなんとかなるみたいな、なけなしの自信というか方針まで見失って
非常に良くない、迷って行き詰まる
良くないんだけど、その分試行錯誤や発見もあるわけで
まあ、たまにはそんなのもいいよね
突然ですが、パー速に書き込めなくなりまして
調べてみたところ、「いんろーしすてむ」なるものが導入されたらしく
まあ、2chと同じような規制ですね
自分のプロバイダの人が埋め立て荒らしをやってるようで、巻き添え規制です
どうしようもないです、困りました
そういえば、そろそろスレ入って一年だなあ
そうそう
スレにうpされた線画をありがたく塗らせてもらっているんですが
人様の線画ってどう塗っていいかわからないで、saiで開いて見つめたまま固まってしまう
でも、人のpsdファイルって見たの初めてで、それだけでも面白い
お題
写真模写です
白黒で書いて色を変えました
丁度いいのでお題絵という事で
saiの平筆で濃度100%で描くと絵画的な筆のタッチを出せるという話を見つけて
やってみました
なので平筆濃度100%オンリーで描いてます
でもぼかすと筆の跡が消える、ぼかさないと汚いというスパイラルに突入し
どうしていいかわからなかったです
もうやんない
日々の


れんしゅーれんしゅー
hitokakuときたじまと写真
模写しかしてない
下の奴は絵茶でzakiさんが塗ってたやり方をちょっと取り入れてみたり
どこが?と言われると困りますが
顔ないと怖いね
調べてみたところ、「いんろーしすてむ」なるものが導入されたらしく
まあ、2chと同じような規制ですね
自分のプロバイダの人が埋め立て荒らしをやってるようで、巻き添え規制です
どうしようもないです、困りました
そういえば、そろそろスレ入って一年だなあ
そうそう
スレにうpされた線画をありがたく塗らせてもらっているんですが
人様の線画ってどう塗っていいかわからないで、saiで開いて見つめたまま固まってしまう
でも、人のpsdファイルって見たの初めてで、それだけでも面白い
お題
白黒で書いて色を変えました
丁度いいのでお題絵という事で
saiの平筆で濃度100%で描くと絵画的な筆のタッチを出せるという話を見つけて
やってみました
なので平筆濃度100%オンリーで描いてます
でもぼかすと筆の跡が消える、ぼかさないと汚いというスパイラルに突入し
どうしていいかわからなかったです
もうやんない
日々の
れんしゅーれんしゅー
hitokakuときたじまと写真
模写しかしてない
下の奴は絵茶でzakiさんが塗ってたやり方をちょっと取り入れてみたり
どこが?と言われると困りますが
顔ないと怖いね