イラスト置き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッときました
迫力ある絵ってのはどうやったらいいのだろうか
まだWC終わってないけど一区切り
一応サッカーやってたんで興味津々で見てました
もちろんこれからも見ます
アルゼンチンを応援してますがドイツも好きです
で、日本代表の事ですが
ありがとうとか、これからのJリーグや代表の展望とかその辺はえらい人にまかせるとして
自分は選手・監督のメンタリティに感銘しました
枚挙にいとまがないので、誰がどうのと言うより全員がです
毎度毎度ハングリー精神がどうのと言われる代表とは思えない強心臓ぶりだったと思います
自分にはとてもマネ出来ないな~と
その中で一番印象に残ったのが、PK外した時の岡田監督の表情
瞬き一つしないで見つめ続ける、表情一つ変えない姿に、なんていうか言葉にならないなにかを強く感じました
感動とは違うし、語嚢の少ない自分には上手く表現できません
でもあの表情が強く脳裏に焼きついてます
普通なら頭をかかえるとか、悔しがるとか、悲しむとか、怒るとか、感情が出てしまう所ですが
信じてたのか、自制してたのか、腹をくくってたのか
いや、すごいね
これ書いてるうちに、ちょっと昔の記事ですが
岡田監督の公演の記事を思い出しました
長いですが面白いですよ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
PR
この記事にコメントする